top of page
株式会社空調クリーンシステム
★エアコンのことならなんなりと
ー 快適な住環境づくりのお手伝い ー
住環境づくりのクリエーター
まごころをモットーにサービス
kcskubota
1月9日
新年明けましておめでとうございます
1月に入って急激に寒くなりインフルエンザも流行っております。風邪などにはご注意なされ空気の清浄には気をつけて生活したいものです。まだまだこれからが寒さも本番になりますので、お体には気をつけてくださいませ。 今年も弊社をよろしくお願いいたします。
kcskubota
2024年12月23日
冬 本 番
今年一年たつのも早いもので、イルミネーションが暗い夜に包まれて美しく輝き私共の気持ちを癒してくれます。長かった夏が終わり、寒さが身にしみる今日この頃 朝夕の温度差で体の体調を崩さないようにエアコンの調節も気にかけるように心がけてください。...
kcskubota
2024年11月20日
寒さを感じる 今日この頃
ようやく寒さを感じる季節となり今年は夏が長くて秋から冬に入る時期が、寒暖差が朝夕と違う毎日で、大変だったと思います。暖房の時期に入り新しくエアコンを入替するお客様や暖房に切り替わって匂いがするなどで気にかかるお客様も増えております。
kcskubota
2024年10月19日
天 高 く 馬 肥 え る 秋
日中はまだまだ汗ばむ日々がありますが、夕暮れと共に気温が下がり段々と暖房の時期にも入ります。今年は夏が長かったですが、ようやくエアコンを使うのも一休みになるかと思います。暖房シーズンに備えてお手入れをする時期でもありますので、お部屋の空間もきれいにしたいものです。
kcskubota
2024年9月13日
残 暑 見 舞 い
毎日がまだまだ残暑厳しい状況でエアコンをつけないと熱中症になるかもしれない今日この頃です。米不足で毎日の食卓までが考えされる今の時代物価もあがり節約など考えされる日々、エアコンをつけないと暑さには耐えられない時代どう乗りきっていますか?
kcskubota
2024年8月22日
残 暑 厳 し い 中
お盆も過ぎてまだまだ暑さは続くものの 毎日が長く厳しい暑さになっているような気がします。残暑が残る日々エアコンをつけないと毎日が息苦しい日々ですが、夏が終わるとエアコンの中はカビ・埃などで汚れ、そのうち臭いもするようになり、次の季節を迎えるためのお掃除も必要になります。お体...
kcskubota
2024年7月20日
夏 本 番
今からが夏本番で熱中症などに注意しなければいけませんね。コロナの名前もまた聞くようになり、まだまだコロナ禍より脱しません。今年はお客様の依頼がお部屋からの取り外し取り付けが多くて古くなったのは処分して、新しいのを取り付ける方法などを考える方が多くて、賢いお客様が多くなりまし...
kcskubota
2024年6月22日
梅 雨 時
梅雨真っ只中で雨が続きますね。街のあちらこちらにはアジサイの花を目にして梅雨の季節を感じる今日この頃です。雨の季節は、じめじめして湿気を感じエアコンの異様な臭いにも敏感に感じる時で、この季節が最もお手入れを考える時でもありますね10年以上ご使用してあるエアコンは新しいのに買...
kcskubota
2024年5月21日
サ ツ キ ど き
連休明け早くも半ば過ぎて暖かい日がつづきますね。世の中は相変わらず年の初めからいいニュースはありませんが、天気がいいと何となく気持ちは穏やかになります。 梅雨がきて夏本番には冷房時期に入り、古いエアコンは新しいのに入れ替えた方が、節約にもなります。先ずは洗浄をして長持ちする...
kcskubota
2024年4月24日
春 爛 漫
桜の花もいつしか過ぎ、花々があちらこちらに見られ、春たけなわの季節ですね------ 本格的に暖かくなり、入学や就職に伴う新生活の月でもあります。 エアコンの試運転はすまされましたでしょうか?この時期は使い始める前のエアコンのお手入れなどに心がけたいものですね。
kcskubota
2024年3月15日
花 冷 え
3月も半ばにきて段々と温かくなり、この前お正月を迎えたと思ったら、目の前に桜の 光景を思い浮かべます。1年がたつのが早いもので再びエアコンのシーズンがやってまいりました。早くも引っ越しシーズンでエアコン移設の予約も入ってきています。...
kcskubota
2024年2月21日
う る う 年
2月も終わりに近ずいてきて、寒かったり暖かかったりで温度差がありますが、どのようにお過ごしでしょうか? 2月は逃げる月とも言いまして時が過ぎるのが早く感じられます。3月は草木の芽生え、4月は春の訪れで少しうきうきした気分になり活動的になります。...
kcskubota
2024年1月18日
令 和 6 年 新 年
今年もよろしくお願いします。富士山からの日の出を見て今年も心意気を感じます。新年早々から、暗いニュースが相次いでいますが前向きに明るい令和6年を想像しております。今年もいい年でありますようにエアコン洗浄、入替工事、修理、点検、販売などに力を入れておりますので、お客様のごひい...
kcskubota
2023年12月7日
12 月 師 走 の 候
12月入って段々と寒くなってきましたね。今年も もうすぐ終わりで、クリスマスを前に弊社はイルミネーションで色とりどりに目を楽しませております。 夕方ともなると全体がブルーグリーン色に染まり、このシーズンになると今年の繫忙時期...
kcskubota
2023年11月24日
11 月 終 わ り
今年は暖冬で、11月終わりにきて少しずつ寒くなって来ましたが冷房から暖房に切り替わり嫌な臭いやエアコンの効きが悪いとか お気づきの点がございましたら弊社にご連絡を・・・来月に入るとクスマスの時期に入りますので我社でもクリスマス電飾で、会社を彩っております。
kcskubota
2023年10月25日
昼 夜 の 寒 暖 差
10月も終わりにきて昼間はまだ暑い日が続きますね。ようやくすごしやすい季節となり、秋の深まりを感じるようになりました。 11月になると段々と寒くなって冷房から暖房に代わる時期でもあります。夏の疲れたエアコンに洗浄をして暖房の季節に入る準備をしてはいかがでしょうか。
kcskubota
2023年9月27日
お 彼 岸 過 ぎ て
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、まだまだ日中は暑さが厳しくエアコンをご使用の家庭も多いかと思います。まだ エアコン洗浄の予約もあり、ご使用のエアコンを綺麗に洗いおとしてはいかがでしょうか。
kcskubota
2023年8月19日
厳 し い 暑 さ
お盆期間も過ぎてまだまだ毎日が厳しい暑さが続きますが、どのようにお過ごしですか。あまりの暑さにエアコン水漏れにエアコン洗浄、エアコン入れ替え工事などのお客様が増え予約の日が詰まっていましたが、今少し空きが出てきましたので、エアコンの事なら何なりとお申し付けくださいませ。
kcskubota
2023年7月17日
夏 本 番
今日この頃、暑さで身体が参ってしまうような気温で夏本番の暑さを感じます。 今月エアコンはフル稼働で使用されているかと思いますが、エアコン洗浄することで電気代の節約になるのですが、今年は入替のお客様が多く見受けられます。 古いエアコンは、修理を何回もするよりは新しいエアコンに...
kcskubota
2023年6月10日
梅 雨 時 期
梅雨の時期の風物詩アジサイをいろんなところで見ますが、じめじめした空間やいやなにおいとか除湿が気になる季節かと思います。節電を気にかけるお客様も多いかと思いますが、電気製品ではやっぱりエアコンを節電することで、他の電気製品よりも年間の料金はだいぶん違うと思います。そこでエア...
bottom of page